2020年9月29日(火)放映の【マツコの知らない世界】では、日本人が大好きな抹茶スイーツが紹介されます。
今まで7,000食以上の抹茶スイーツを食べてきた抹茶女子、村上かなこさんが、最高の抹茶菓子達をマツコさんにプレゼンします。
そんな、【マツコの知らない世界】で紹介される予定の抹茶スイーツに加えて、中村さんの数ある抹茶投稿の中から、リピートするほどお気に入りの注目抹茶スイーツたちをご紹介いたします!
この記事でわかること
【マツコの知らない世界】紹介抹茶スイーツ
【マツコの知らない世界】の予告動画から、紹介される予定の抹茶スイーツを、ご紹介いたします。
マツコさんが実際に食べてみて、「これは美味しい!」と言っていたも、あの甘さ控えめのスイーツも!
以前番組で、抹茶スイーツに対して「あんま好きじゃない」と発言していたマツコさんをも納得させた、注目のスイーツです。
マツコに紹介抹茶スイーツ①ロールケーキ

番組でも紹介、抹茶マニアの村上さんが、何度もリピートして食べているのが、この丸九小山園の抹茶のロールケーキです。
丸久小山園は300年以上続くお茶屋さんで、直営の西洞院店の茶房でこの抹茶のロールケーキとお茶を楽しむことができます。
ロールケーキの中のクリームは、通常のクリームに加えて、超濃厚な抹茶クリームが入っていて、このクリームが抹茶好きにはたまらない美味しさです。
抹茶のロールケーキは、飲み物とセットで1,300円(税込)です。
店名 | 丸久小山園 茶房「元庵」 |
住所 | 京都府京都市中京区西洞院通御池下ル西側 |
電話番号 | 075-223-0909 |
営業時間 | 10:30〜17:00(ラストオーダー) |
マツコに紹介抹茶スイーツ②生茶ゼリィ

抹茶スイーツに対して「あんま好きじゃない」と言っていたマツコさんも、食べたら「これは美味しい!」と思わず言ってしまったのが、この「生茶ゼリィ」です。
「生茶ゼリィ」が食べられるのは、こちらも1854年創業のお茶の名店「中村藤吉」の直営店舗のカフェ、そしてお取り寄せになります。
甘さを最小限におさえて、繊細な抹茶の風味を最大限に生かした、とてもみずみずしくて、涼しい喉越しの抹茶スイーツです。
秋限定の生茶ゼリィも販売されていて、濃いめの生茶ゼリィに更に鳴門金時の芋餡が入った、秋を感じられる限定メニューもあります。
また、カフェでは、店舗毎に違った生茶ゼリィが食べられて、値段も店舗により違います。
東京には、銀座店もあるので、関東の方でも気軽に食べに行けますよ。
お取り寄せができるのも嬉しいですね!
詳しくは、中村藤吉ホームページをご確認ください。
店名 | 中村藤吉 宇治本店 |
住所 | 京都府宇治市宇治壱番十番地 |
電話番号 | 0774-22-7800 |
営業時間 | 10:00〜17:30(ラストオーダー16:30)/土日祝〜18:00(LO16:30) |
村上さんリピートのお気に入り抹茶スイーツ
本当にたくさんの抹茶スイーツを食べてきた村上さん、SNSは抹茶色一色で、見ているとなかなか1つに絞れません。
でも、【マツコの知らない世界】で大々的に紹介しているスイーツ以外にも、抹茶マニアの村上さんが、SNSで何度もリピートしている抹茶スイーツがまだまだたくさんありました!
そんな複数回食べている抹茶スイーツを、いくつか集めたのでご紹介いたします。
どれも気になるものばかりなので、要チェックです!
リピート抹茶スイーツ①抹茶エスプーマかき氷

抹茶マニアの村上さんは、抹茶のかき氷をいくつも食べてきています。
中でもビジュアルが丸くて印象的なこちらの抹茶エスプーマかき氷は、何度かSNSにも登場していたので、お気に入りのようです。
茶三楽の抹茶エスプーマかき氷には、シロップとあずきが一緒に付いてくるので、途中で追加しながら味の変化を楽しめます。
抹茶をエスプーマしてしまうというこのかき氷は、必ず30秒以内に食べ始めてください!
抹茶エスプーマかき氷(1,500円/税込)の提供は、10月12日(月)までです。
店名 | 茶三楽 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町7 |
電話番号 | 075-354-6533 |
営業時間 | 11:30~17:30(ラストオーダー17:00) |
リピート抹茶スイーツ②ブラマンジェ

ツヤツヤとしたその見た目から、ブラマンジェとは思えない様子の抹茶スイーツ。
茶寮「FUKUCHA」で食べられる抹茶ブラマンジェは、外側が飴細工で覆われていて、割ってみると栗・白玉が抹茶クリームと一緒に出てきます。
見た目だけだと「宝石みたい!」と思われるほどの、丸くて美しい球体の変わった抹茶スイーツ。
こちらは1つ1,650円です(税込)。
店名 | 茶寮「FUKUCHA」 |
住所 | 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル 中央口2階 |
電話番号 | 075-744-0552 |
営業時間 | 8:30~19:00[ラストオーダー18:30] |
リピート抹茶スイーツ③まるとパフェ

「まるとパフェ」は、先ほど生茶ゼリィをご紹介した「中村藤吉」で食べられるパフェです。
このパフェは珍しい見た目で、パフェ上部が抹茶クリームでとじてあります。
こちらも店舗により、見た目や内容がそれぞれ限定となるようで、画像は銀座店の「別製まるとパフェ」です。
パフェの中身は、生茶ゼリィをはじめ、白玉や抹茶アイス、小豆や抹茶のスポンジなど、大満足の内容ですね。
抹茶ずくしのこの「まるとパフェ」は、是非一度は食べてみたい!
店名 | 中村藤吉本店 銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F |
電話番号 | 03-6264-5168 |
営業時間 | 10:30~20:30(ラストオーダー19:45) |
【マツコの知らない世界】ヨーグルト専門家、阿部花映さんのお店&メニュー
【マツコの知らない世界】焼きカレーパンはお取寄せ可能?厳選品紹介
【バゲット】でも抹茶スイーツを紹介
日本テレビ系の番組【バゲット】でも、以前村上さんは「2020年夏にオススメお取り寄せ抹茶スイーツTOP5」をご紹介していました。
こちらの商品は、全てお取り寄せが可能なものなので、お家で抹茶スイーツを楽しむ事ができます。
夏にオススメということで、清涼感たっぷりのひんやり抹茶スイーツばかりで、どれも食後にさっぱりと食べたくなるものばかりですよ!
- 5位 「宇治抹茶チーズケーキ」 辻利兵衛本店
- 4位 「宇治抹茶 水まんじゅうロールケーキ」 東山茶寮
- 3位 「抹茶葛ねり 竹籠入り」 京はやしや
- 2位 「茶々一福」 星のふるさと
- 1位 「宇治茶ティラミスセブン〜玉露スペシャル〜」 d:matcha
抹茶好きな方にはたまらないラインナップ、気になるものやお取り寄せができるものなど、是非一度実際に食べてみてくださいね!
[…] 【マツコの知らない世界】抹茶スイーツとお取寄せ・店舗情報まとめ【マツコの知らない世界】抹茶スイーツ(9月29日OA)のスイーツの他、抹茶マニアな紹介者村上さんが、リピートし […]
[…] 【マツコの知らない世界】抹茶スイーツとお取寄せ・店舗情報まとめ【マツコの知らない世界】抹茶スイーツ(9月29日OA)のスイーツの他、抹茶マニアな紹介者村上さんが、リピートし […]